
ディスプレイの提案
写真を飾るのは簡単ではないです。
どうしても生々しくなってしまう。とか
家族写真を飾るのはちょっと恥ずかしいとか
子供の写真ならどう飾っても可愛いに決まっていると思ったら何かおかしい?ということもよくあることかもしれません。
そこで、写真を上手に飾っている実例を挙げて
みなさんがどうやってディスプレイしているのかを
記事を通して一緒に見ていけたら良いのではと思っています。
レンタルフォトフレーム
写真を飾るためには、高品質のフォトフレームを使用することも大きなポイントであったりします。
スモールボックスでも過去にELDさんに無理を言って
オリジナルのフォトフレームを作っていただいたりしました。
しかし、それらはやはり高級品で
写真の価格と合計すると小さいものでも1万円近くしてしまうことに・・・
それだと、まとめて4〜5個買うわけにもいかず
多くは1個のみで買うことになるため
どうしても家族写真を飾ることになり
ディスプレイというよりは、額装という感じになってしまうのでした。
そこで考えました。
ディスプレイの提案+フォトフレームのレンタル化
つまり高級フォトフレームを安価でレンタルできるようしてはどうかということです。
替えられるって最高
部屋に家族写真を飾るために大きな額を購入して、家族写真を飾ったとします。
多分その額装は、永遠にそこにあり続けることになります。
それが良いか悪いかは別として、
思い出の品なので、どんなに邪魔になってしまっても
決して処分することができないのです。
その点、レンタルフォトフレームならば
邪魔になってきたら、別のフォトフレームに替えることもできますし
中のプリントは保管しておいて、フォトフレームを返却してしまうことも可能なわけです。
*レンタルフォトフレームは現在システム調整中です。今しばらくお待ちください。